2017/10/07 紀州釣り釣行記

こんばんわ めんだこです。

 

2017年10月8日、本日もホームグラウンドでの紀州釣りです。
先週同様、遠投主体で攻めていきます。
この日のためにウキも改良してきたのでそのテストも兼ねています。

本日のダンゴレシピ(カップ杯数)
ヌカ:15
砂:7
サナギ粉(細挽き):2
鶏のエサ(バーディスペシャル):1
アミエビ:1ブロック

今日は集魚剤を買い忘れたためサナギ粉増量しました。
ダンゴの割れは小麦粉を適宜足して調整してます。

練り餌も変えてみました。

 

以前から釣り仲間の間で時折話題になってました。
わたしは使うのは初めてです。
食い渋りイエローとどう違うのか、検証してみたいと思います。

 

まずは近距離から

朝5時20分、風もなく海面も穏やかですが、右から左にけっこうな勢いで潮が流れてます。
どうも朝イチは流れがキツイことが多いですね。
仕方ないのでダンゴブッコミでスタート。

まずは10m近辺から探っていきます。
付けエサはオキアミ
一投目からダンゴを突いてくるので何かいるようです。

数投後、本日の一匹目。

 

サイズ約5cm。
今日もオキアミでは厳しいようです。

付けエサを練り餌(マダイイエロー)に変更。
さわった感じは食い渋りイエローと比べるとさらに柔らかく、海中でバラケやすそうな印象をうけました。

これ、もともとは海上釣り堀での使用を想定しているのでしょうか?
紀州釣りではちょっと柔らかすぎる気がするので、手持ちの小麦粉を少量混ぜ粘りをプラスして使いました。

これが良かったのか、穂先をひったくるようなアタリで本日最初のチヌが釣れました。

 

サイズは25、6cmといったところ。
これ以降はチヌらしきアタリもなくなったので遠投に切り替えました。

 

 午前10時、20m付近にポイントを設定

だいぶ潮の流れも落ち着いてきたので、ここからはウキをつけて紀州釣りに変更しました。

昨日完成したウキの具合はどうでしょうか?

うん、これはいい感じ。
トップの配色を変えたのもよかったようです。
微妙なアタリも見やすくなりました。
浮き姿勢も問題ないのでこれは1軍入り決定かも。

さてこのポイント、最初に釣れたようなちびフグはいないようですが、大きめのフグがいるようです。
激しくアタリを出した後に針だけ無くなっていることが何回かありました。

ここで本日の秘密兵器を投入。

 

久しく使ってませんでしたがバナメイえびです。
近所のスーパーで購入、210円也。

針につけやすいようにあらかじめ細かく切って、さらに塩で締めて硬くしました。
またこのままではあまり食いが良くないので、釣り場で「チヌにこれだ」につけて使用しました。

このバナメイえびがチヌのお気に召したようです。

エサを変えて数投後、本日2枚目のチンタ登場。

 

 

1枚目よりも若干サイズダウンして23cmほど。

このあともバナメイえびでアタリが連発してさらに2枚追加。

 

同じく23cm位。

 

さらにサイズダウン。
20cmくらいでしょうか。
午前中で計4枚のチンタをあげることができました。

 

午後から苦戦

午後13時過ぎ、横風が強くなってきました。
風にあおられてダンゴの投点がなかなか一箇所に定まりません。

そしてこのころからフグ以外の外道も活発になってきました。

 

このボラ、針ガカリした当初はあまり走らず、引きもそれほどではなかったので途中までチヌだと思ってました。

海面近くまできて姿を確認したとたん、急に沖に向かって突っ走るいつものボラの引きに。

最近はこんなボラが多いのでつい騙されてしまいます。

 

こちらは30cmほどのアイゴ。
これもバナメイえびに食ってきました。
それにしてもアイゴはよく引きますね。
同じ大きさではチヌよりもアイゴのほうが引きが強いです。

どうもチヌの気配が完全に無くなってしまいました。
この後も夕方まで粘りましたが外道ばかりでパッとせず、17時過ぎに納竿しました。

 

あとがき

 

午後、風が吹いてからは思うように釣りができなかったのが残念でしたがチヌの顔がみれたので良かったです。

改良したウキも予想以上の働きを見せてくれました。
次回釣行時もこのウキに頑張ってもらうことになりそうです。

そして今日一番の収穫は塩締めバナメイえび
今日釣った4枚のチンタのうち、3枚はバナメイに食ってきました。
最近は練り餌ばかり使っていたので出番がなかったのですが、まさかこんなに釣れるとは・・・。
正直これにはビックリです。

またスーパーの特売日に仕入れてこなければ。

読んでいただきありがとうございました。

 


4 Comments

  1. ウキの使い勝手は上々とのことで、流石です!

    昨月でしたか、私もバナメイえびのチヌにこれだ漬け、やりました!
    チヌは釣れませんでしたが、餌持ちが良い印象でした。
    餌取り対策以上のものとなると、今度から携行しようかなと思ってしまいます。
    参考になりました!

  2. 梅の父さんこんばんは。
    バナメイえび、エサ持ちは抜群なんですがイマイチ食いが悪いのであまり使わなかったのです。
    フグ対策に持って行ったのですが何故かこの日はオキアミ、練り餌を上回る釣果を見せ、これにはわたしもビックリしました。
    なんでも試してみるまでは分かりませんね~。

  3. こんにちは、今回はたくさん釣れてよかったです(^^)
    アイゴがちょっと触るのこわいですね(^^;)

    バナメエビで釣れるのがいいですね、安いですし、求めやすいですし。
    20cm代がつれてますが、チヌの場合秋はもっと大物がくるのでしょうか??

  4. バナメイえびはオキアミに比べるとそれほど食いのよいエサではないのですが、フグ対策になるかと思って持っていきました。
    正直釣れるとは思わなかったので驚きです。

    わたしのホームの場合ですが夏・秋は中、小型が多く大物はあまり出ないようです。
    もうちょっと寒くなると数は出なくなりますがサイズアップするのではと期待しています。

    きちんと処理すればアイゴも美味しいらしいですね。
    毒が怖いのと、磯臭いらしいので食べたことはありませんが以前、高校生らしき子が「刺身にしたい」というのであげたことがあります。

めんだこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください