こんばんは、めんだこです。 わたしが良く行く釣具店では10月に入ってから「秋の釣りシーズン開幕! 一年のうちで最も魚が釣れる季節になりました!」と店内放送で連呼しています。 そういえばホームの用宗では、10…
投稿者: めんだこ
2021年10月9・10日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 ゴンズイの合間に
こんばんは、めんだこです。 今年の用宗は小魚の回遊が少ないようで、周りのサビキ釣りの方達を見てもあまり釣れている様子がありません。 去年はこの時期、サッパの群れが常に回遊してまして、コマセ無しでもサビキ仕掛…
お詫びと、お問い合わせに対する回答
こんばんは、めんだこです。 先日、当ブログを読んでくださっている方からお問い合わせフォームを通してご質問を頂きました。 ありがとうございました。 本来であれば直接、その方にメールにて回答すべきなのですが当方…
2021年9月23日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 多様性社会
こんばんは、めんだこです。 20年以上乗ってきた愛車が2年ほど前から雨漏りがひどく、大雨が降るたび後部座席の床に水たまりが出来ていました。 おまけにパワーウィンドウの調子も悪くなり助手席側の窓は完全に閉まっ…
2021年8月13・17日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 雨続きの連休釣行
こんばんは、めんだこです。 お盆休み、皆様はどのように過ごされたでしょうか。 連休中、静岡はひたすら雨ばかり降るさえない天気が続いておりました。 時節柄、あまり出歩かず家にこもっているのが正しいあり方なので…
2021年7月23・25日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 今年初めてツ抜けました
こんばんは、めんだこです。 ここ数回の釣行で釣果がパッとしません。 本命のチヌはおろか、ボラやウグイすらあまり相手をしてくれず釣れるのはひたすらゴンズイやフグばかり。 しかし周りの釣り仲間は普通にチヌを釣っ…
2021年7月4日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 さえない天気とさえない釣果
こんばんは、めんだこです。 ムシムシ・ジメジメした天気が続いておりますが数日前から気の早いセミの鳴き声が聞こえてくるようになりました。 梅雨が明けるのも、もうすぐですね。 2021年7月4日(日)、マイホー…
2021年6月26・27日 紀州釣り釣行記 久しぶりの焼津港と安定の用宗港
こんばんは、めんだこです。 6月26日(土)、会社の同僚と焼津に釣りに行きました。 焼津で釣りをするのは本当に久しぶり、もう2年くらいご無沙汰です。 前日の金曜、仕事帰りに下見に行きましたがしばらく行ってな…
2021年6月12・13日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 フグのおまじない
こんばんは、めんだこです。 いきなり意味の分からないタイトルで申し訳ありません. 2021年6月12、13日と2日連続で用宗港にて紀州釣りをしてきました。 12日はちょうど土曜日。 午前中は少し用事があり、…
近所ではないけど散歩に~静岡市 高山・市民の森
こんばんは、めんだこです。 梅雨の合間、久しぶりに散策に出かけてきました。 いつもなら自宅近くの場所を散策するのですが、今回はほんの少し足を延ばして市内山間部、水見色の高山・市民の森へ行ってきました。 ここ…