2018年11月18日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 何とか一枚!

こんばんは、めんだこです。

 

2018年11月18日(日)、ホームグラウンドの用宗港に紀州釣りに行ってきました。

11月も半ばを過ぎ、だんだんとダンゴ釣りには厳しい季節になってきました。

11/11の釣行は釣果的にはきついものがありましたが釣り仲間からの情報によると今週はダンゴブッコミで60cm前後のヒラメが数枚、そして11/17㈯には小チヌですがひとり4枚ほどあがったそうです。

本日の目標として、型はともかく本命の顔を拝むこと目指して頑張ります!

 

午前5時過ぎ 用宗港着・準備

わたしは釣行前日はあまり眠れずそのまま釣り行ってしまうことが多いのですがいつもコメントを下さる梅の父さんから教えて頂いた、「米軍採用の2分で寝る方法」というのを試したところ本当に寝れました!

これはスゴイです。

だいたい寝ないで釣りに行くと一日集中力を持たせるのが難しくなりロクなことがありません。

釣行後の疲れ方も全然違いますし短時間でも睡眠をとることはやはり必要ですね。

とてもいい方法を教えて下さりありがとうございました。

もしわたしと同様に寝れない方がいましたら一度試してみることをおススメします。

 

本日のフィールド状況

天候:晴れ
気温:最高19℃ 最低11℃
風向:南東の風3m
潮汐:若潮 干潮7:44 満潮14:37

 

ダンゴレシピ(カップ杯数)

・ヌカ:10
・砂 :3
・集魚剤(チヌグルメ):1
・サナギ粉(細挽き):1
・アミエビ:1ブロック

 

持参した付けエサ

:自作練り餌
:コーン
:オキアミ砂糖漬け

 

本日はコーンを持ってきました。

昨年度からたまに使っていますが今のところ、これといった成果は出ていません。

何年か前はエサ取りの多い時期から冬場にかけてオキアミと抱き合わせたり単体で使ったりとコーンでいい思いをしたのですが・・・。

久しぶりの活躍なるか?

 

朝6時26分、釣り開始

どこで竿を出すか悩んでいたらだいぶ時間が経ってしまいました。

日が短いこの季節、少しでも長く釣りするために早く釣りをしなければ!

散々悩んだ末、結局先週とおなじポイントへ入ることにしました。

今日は少し潮が速いですが釣りには支障無さそうです。

20mほど沖のところにダンゴを打ち込んでいきました。

一時間経過・・・アタリも無ければオキアミもずっと残ったまま。

嫌な状況です。

さらに30分経過後の午前8時6分、本日一発目のアタリが来ました。

ゆっくりスーっとウキが海中に引き込まれていきます。

本命っぽいアタリでしたが、

 

ダメだこりゃ。

このままここで粘るか、それとも昨日釣果があったとの情報がある航路対岸に移動するか?

悩んだ末、引っ越しすることにしました。

 

航路東側に移動

早朝入ったポイントのちょうど真向かいへやってきました。

ダンゴを数投すると・・・早々にダンゴアタリが出始めました!

先ほどのポイントよりも状況は良さそうです。

しかし、何故か掛かりません。

ダンゴ割れの後もしっかりとウキが沈むアタリが来るのですが全てすっぽ抜け。

一体何がエサに食いついているのでしょうか?

悶々としながら釣り続けること3時間余り、昼近くになってやっとまともな獲物が掛かりました。

 

手のひらヘダイでした。

サイズの割にはこの魚、けっこう鋭い引き込みを見せてくれます。

もうちょっと大きいと嬉しいのですけど港内で釣れるのはこのサイズばかりです。

次に釣れたのは昼過ぎの12時48分。

 

2枚目のヘダイが釣れたあたりから沈下途中のダンゴを何かが小突き始めました。

しかし海底までは追ってこないようで、ダンゴが底まで落ちるとアタリは無し。

用宗でこういう変なアタリをだすのはボラ、ウグイのどちらかです。

現状ボラがいるような感じではないのでおそらくウグイの可能性が大。

ただ今のところはしつこく海底まで追っては来ていないので、さほど気にはなりません。

 

やっと小チヌ

14時過ぎからはまた海底に落ちたダンゴを小突いてくるアタリが出始めるようになりました。

ダンゴが割られる時間も早くなってきたのでガッチガチに硬く締めて、エサが浮かないようにハワセ幅もかなり大きくとって釣り続けているとガンガンッという前アタリの後ウキが消し込みました。

引きは手のひらヘダイよりも強い感じです。

これはもしや・・・。

 

やっと釣れました!

サイズは小さいですが本命のチヌです。

正直諦めかけてたのですが何とか釣れてくれました。

このサイズだったらまだ近くにいるはず。

ダンゴガチガチ作戦が効いたのかと思いその後も続行しましたがたまたま釣れただけだったのか、アタリが出てくれません。

 

午後15時32分。

ここまでコーンの存在を忘れていました。

オキアミもしょっちゅう盗られるし、試してみるか・・・。

針に2粒つけて投入すると、

 

ああ、とうとう釣れてしまいました。

例年冬になるとウグイが大量に沸いてくるので釣りにならない日が多くなりますが今年もそうなってしまうのでしょうか。

このウグイは何でも食ってくるのでかわすのが難しい魚でもあります。

対処法としてはダンゴを硬く締めるくらいしか思いつきません。

 

午後16時過ぎ、だんだんと暗くなってきました。

ウキも見えにくくなってきたので最後に何か釣れたら納竿しましょう。

で、釣れたのがヒイラギでした。

 

今日も一日ありがとうございました!

最終釣果はヘダイ×3、小チヌ×1でした。

 

 

あとがき

先週同様、厳しい一日でしたが小ぶりながらも釣れただけ良かったです。

朝の時点でのポイント変更が吉とでた感じでした。

あのまま動かず粘っていたら・・・果たしてどうなっていたか。

アタリもなく撃沈していたのかも知れません。

釣り途中での場所移動はそれまでダンゴを打って作り続けたポイントを捨て、一からやり直しとなるのでけっこう勇気が要りますが時と場合によっては必要ですね。

それではまた。

今日はお読みいただき本当にありがとうございました。

 

6 Comments

  1. 厳しい中の本命ゲット、おめでとうございます!

    アレで眠れましたか!よかったです。
    私も明日の釣行を予定していますので、今晩はバッチリ睡眠しますよ!
    私の場合、釣り座の移動って、めんどくさいので眠いと出来ません。
    後になってどうして動かなかったのか後悔するのですが、多分、そういうことかと(笑)

    まだまだ餌取りがいるということは、紀州釣りのシーズンは続いているってことなんでしょうかね。

  2. 梅の父さんこんばんは。
    教えて頂いた方法、半信半疑ながら試したところなんと熟睡できました!
    釣りの前日にちゃんと寝れたのは久しぶりでした。
    ありがとうございました。
    小さいながらも一枚釣れたのも寝たことで集中力が保てたからかな~なんて思ってます。

    明日出撃されますか!
    わたしも行くのですが明日はちょっと港を変えてみようかと画策中です。
    実は今日もホームの用宗を下見してきたのですが小チヌが一人一枚ずつ。
    アタリも少なそうでしたのでこりゃ厳しいかなと感じました。

    わたしも釣り座の移動はほとんどしないほうです。
    紀州はどうしても道具が多くてめんどくさいのと移動して釣れなかったらどうしようとか考えるとなかなか動けません(笑)

  3. めんだこさん、チヌの釣果、おめでとうございます。
    用宗港で60cm前後のヒラメが釣れるのは良いですね。狙って釣りたい魚種です。
    須磨海岸のほぼ中央で、水深が2ヒロ程の千守突堤でも、チヌ、真鯛、ヒラメが釣れる
    ことがあるので浅い場所でも侮れません。
    今日、北西の風が強い寒い中、須磨堤防に行ってきましたが、いつもの定位置付近が
    大型クレーン車の作業中で、余り試したことがない須磨漁港寄りに、いつも通りの
    中空円柱ウキで30m程にポイントを作ってみました。
    9時過ぎから4時間はフグ以外の反応無し、ボラのダンゴ当たりも無しです。
    水温17℃とまずまずですが、潮の流れが無くウキが同じところに漂ってしまう、
    常連さん曰く「釣れない潮」だったのですが、午後1時過ぎから堤防右手に緩やかに
    流れる「釣れる潮」に変化し、いい当たりが出て、掛けましたがハリス切れでバラシ。
    これはフグの噛み跡が残ってしまったのを気づかなかったのだと思います。
    その後、3投目でまた当たり、30cm程のチヌでしたが引き抜きしたらすっぽ抜け。
    次はしっかり掛けようと当たりを取り、浮いてきたのが同じ30cm程でしたがウマズラ。
    その次は、ちゃんと抜き上げて30cm程のチヌでした。何とかボーズ回避でした。
    その後はヘダイ続きで3匹。釣れないと思って雑な釣りをした残念な結果です。
    但し、たまには釣り座を変えてみるのも有りだと実感しました。
    明日、明後日も今日の場所が開いていたらやってみようと思える感じです。

    1. 評論家さんこんばんは。
      ありがとうございます!
      今年は小チヌばかり釣っているような気がしますがそれでもチヌはチヌ。
      釣れると嬉しいものですね。

      ヒラメですがウキを使わないダンゴブッコミのほうが釣れる確率が高いです。
      ただ釣れるといってもスレ掛かりで上がってくることが多く、付けエサを食ってくるというよりはダンゴに寄った小魚を襲ったときに針に引っかかってしまうようです。
      ちなみにわたしは今まで紀州釣りでは一度しかヒラメを釣ったことがありません。

      評論家さんもチヌの釣果おめでとうございます!
      もしハリス切れ、すっぽ抜けが無ければ少なくとも3枚の本命が上がっていたも知れませんね。
      わたしも抜き上げようとして針外れによるバラシをしょっちゅうやらかしていたので、今ではどんなに小さいチヌでもタモで掬うようにしています。(手のひら以下サイズもタモ入れするので仲間によく笑われます💦)

      通い続けて熟知したポイントで釣るのが一番無難ですが新たにポイント開拓するのも楽しいですね。
      わたしも明日、ホームの用宗に行く予定ですが普段投げたことのないポイントでやってみようかと思っています。

  4. こんにちは、朝早くから釣行お疲れ様でした。
    まずはチヌの本命おめでとうございます、やっぱり一匹でも本命が釣れると気持ちが違いますね(^^) 私もはやくマダイを釣りたいです(笑)

    ヘダイがまだまだ釣れますね、今年は冬まで釣れ続きそうです(×o×)
    寒くなってきたのでお体に気をつけて釣ってくださいね、私はタチウオ釣りの寒さで風邪引きそうです(笑)

    1. そらさんこんばんは。
      ありがとうございます!
      小さいながらも本命が釣れたので粘った甲斐がありました。
      紀州釣りは色んな魚種が釣れるので楽しいのですがチヌを狙っている以上、本命の釣果が無いと寂しいものがあります。
      ボート釣りを続けていればきっと特大マダイを釣り上げることが出来ると思います。
      お互い良い釣果に恵まれるといいですね!

      ヘダイ多いですね~。
      釣れるのは結構なことですが欲言えばもうちょっと大きいサイズを釣りたいです。
      今週末は冷え込みがきつくなりました。
      暖かい恰好で釣りをするように心がけます。
      そらさんも体調崩されませんようお気を付けください。

めんだこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください