4月25日、久しぶりに釣りに行ってきました。
前回行ったのが確か2月末だったので約2ヶ月ぶりの釣行ということになります
今回向かったのは焼津新港、ふぃっしゅーな。
ここは一応釣り公園で休日になるとけっこうな数の釣り人で賑わいます。
魚が集まりやすいように漁礁なんかも沈めてあるそうです。
上から見ただけだと、どこにあるのか全く分かりませんが。。
4月25日、久しぶりに釣りに行ってきました。
前回行ったのが確か2月末だったので約2ヶ月ぶりの釣行ということになります
今回向かったのは焼津新港、ふぃっしゅーな。
ここは一応釣り公園で休日になるとけっこうな数の釣り人で賑わいます。
魚が集まりやすいように漁礁なんかも沈めてあるそうです。
上から見ただけだと、どこにあるのか全く分かりませんが。。
こんばんわ めんだこです。 今日は紀州釣りでのエサ取り対策について書いてみます。 地域によって違いがあると思いますが、わたしのホームグラウンドではボラ、 フグ、ウグイ、ヒイラギあたりが一年中い…
【2017年7月28日更新】 こんばんわ めんだこです。 今日は愛車を半年点検に出すため午前中出かけたのですが、予定していた時間よりも早く店に着いてしまい作業終了まで少しかかるとのこと。 なので徒歩で小一時…
こんにちわ めんだこです。 今日は前回の記事 ウキの自作について の続きです。 今回は実際にウキを一つ作ってみます。 自作するのはこちら。全長は30cm、浮力はガン玉2B装着時にウキトップがほんの少し水面に…
こんにちわ めんだこです。 最近は私事で何かと忙しく、釣りに全く行けていません。 わたしは釣りに行けないときはよくウキを自作しています。 もちろん普段の釣りでも自作のウキメインで釣りしてます。 …
こんばんわ めんだこです。 日曜日は一日すっきりしない天気だったので、釣りはお休み。 そのかわりにちょっとした買い物に出かけました。 狙っていたのはこれです。 静岡県焼津市内にあ…
こんばんわ めんだこです。 みなさんはダンゴは遠投派ですか?それとも近距離狙いでしょうか。 今日はダンゴの投点、狙うポイントまでの飛距離について書いて見ようと思います。 わたしはいつも8~10…
こんばんわ めんだこです。 今日はわたしが普段釣りで使用している道具を紹介します。 紀州釣りではインターラインロッドがおすすめ わたしは紀州釣りではインターラインロッドをメイン…