Skip to content

めんだこ日記

Menu
  • ホーム
  • サイトマップ
  • イラスト集
  • 動画ギャラリー
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
めんだこ日記 > 釣り竿

タグ: 釣り竿

磯竿のセパレートグリップ化と2020年10月3・4日釣行記

2020年10月10日 / めんだこ / 8 Comments

こんばんは、めんだこです。   昨年、一本の磯竿を釣行の際に折ってしまいました。 折れたところが元竿部分だったこともあり、自力での修復が難しく一時は修理に出そうかと思ったのですがパーツ交換となるとお金が掛かりそ…

  • Tweet

2019年6月16日 紀州釣り釣行記 チヌ竿デビューは散々でした

2019年6月21日 / めんだこ / 4 Comments

こんばんは、めんだこです。   前回の釣行では手のひらサイズのヘダイ相手に竿を折ってしまうアクシデントがありました。   お金を掛けずに何とか自力で直せないか頑張っていますが、ちょうどいい機会ですので…

  • Tweet

2019年6月8・9日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 竿が折れました・・・が。

2019年6月13日 / めんだこ / 12 Comments

こんばんは、めんだこです。   前回の6月1・2日の連続釣行、特に2日目は一日中ダンゴアタリがあり小さいながらも本命を釣ることができました。 ずっと低迷していましたがそろそろ用宗港でのダンゴ釣りも本格的に開幕し…

  • Tweet

2018年12月2日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 バナメイえびでチヌ釣れました。

2018年12月6日 / めんだこ / 7 Comments

こんばんは、めんだこです。   2018年12月2日(日)、いつもの用宗港に紀州釣りに行ってきました。 前日の土曜日に下見に行ったところ、釣り仲間の方がスカリを降ろされており、中には40cm越えのチヌが! 驚き…

  • Tweet

2018年10月7日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 穂先が折れました

2018年10月10日 / めんだこ / 4 Comments

こんばんは、めんだこです。   2018年10月7日、静岡県用宗港に紀州釣りに行ってきました。 先週に引き続き、またも台風が近づいてきており海の状況が心配です。 いちおう釣行前日の6日に様子見に行きましたが特に…

  • Tweet

2018年7月13日 静岡用宗港 のべ竿で落とし込み

2018年7月14日 / めんだこ / 6 Comments

こんばんは、めんだこです。   夕方、いつもの用宗港へ様子見に立ち寄ってみました。 堤防沿いを歩いてチェックしていくと、30~40cm台のチヌがけっこう浮いているのが確認できました。 もともと釣りする予定ではな…

  • Tweet

のべ竿を買いました

2018年4月28日 / めんだこ / Leave a comment

こんばんは、めんだこです。   先日、静岡清水の船越堤公園に行って以来、なんだか無性にフナ釣りがしたくなってついに買ってしまいました。   EveryField”蒼”300。 近所の釣具店イシグロで購…

  • Tweet

中通し竿の穂先を蛍光レッドに塗装+3/18 焼津新港 釣果報告

2018年3月19日 / めんだこ / 2 Comments

こんばんは、めんだこです。   昨年度から潮のはやい時など「紀州釣りだとちょっと難しいな」というときにウキ無しのダンゴブッコミ釣りをするようになりました。 アタリの取りやすい、柔らかい穂先の竿を使うのですが紀州…

  • Tweet

紀州釣りの竿について

2017年4月1日 / めんだこ / Leave a comment
プレッサドライ 1.5-4.5

こんばんわ めんだこです。 今日はわたしが普段釣りで使用している道具を紹介します。     紀州釣りではインターラインロッドがおすすめ    わたしは紀州釣りではインターラインロッドをメイン…

  • Tweet

サイト内検索

カテゴリー

2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

よく読まれている記事

  • 塗装の剥がれ防止に【染めQ ミッチャクロンマルチ】塗装の剥がれ防止に【染めQ ミッチャクロンマルチ】 (7)
  • 【PCゲーム】Fishing Planet MICHIGAN SAINT-CROIX LAKE編 お金の稼ぎ方 【2018.3.20 追記】【PCゲーム】Fishing Planet MICHIGAN SAINT-CROIX LAKE編… (6)
  • 水中での色の見え方について~どんな色が目立つのか~水中での色の見え方について~どんな色が目立つのか~ (5)
  • 中通し竿の穂先を蛍光レッドに塗装+3/18 焼津新港 釣果報告中通し竿の穂先を蛍光レッドに塗装+3/18 焼津新港 釣果報告 (5)
  • 釣りエサ確保にフナムシ捕獲器を自作釣りエサ確保にフナムシ捕獲器を自作 (4)
  • 自作ウキで釣りに行こう! 円錐棒ウキを作ってみました自作ウキで釣りに行こう! 円錐棒ウキを作ってみました (4)
  • チーズで練り餌チーズで練り餌 (4)
  • 【PCゲーム】Fishing Planet ALBERTA WHITE MOOSE LAKE編 お金の稼ぎ方【2018.3.20 追記】【PCゲーム】Fishing Planet ALBERTA WHITE MOOSE LAKE編… (3)
  • 自作ウキで釣りに行こう! 安定性の高い棒ウキを目指して自作ウキで釣りに行こう! 安定性の高い棒ウキを目指して (3)
  • 【PCゲーム】Fishing Planet LOUISIANA QUANCHKIN LAKE編 お金の稼ぎ方【PCゲーム】Fishing Planet LOUISIANA QUANCHKIN LAKE編 お金の稼ぎ方 (3)

サイトイメージイラスト 2018夏ver公開しました!

釣りガール:都里このみ

その他のイラストはイラスト集ページに移動しました。

おすすめサイト


・ボートで釣りがしたい in宮崎

宮崎の海でボートでの釣りを楽しんでいる、しろボーイさんのブログです。

ボートの釣りはどんなものなのか、自分も始めてみたいと思っている方は必見です!

釣り4コマ漫画など、ほんわかしたイラストが和ませてくれますよ。

釣り以外にも家庭菜園をされています。

 

・今日も小物釣り

静岡市内で小物釣りを楽しんでいらっしゃる、きもぱんさんのブログです。
現在はタナゴ釣りメインすがその造詣は深く、わたしも狙う魚種は違えど釣りに対する真摯な姿勢はいつも勉強させて頂いております。

 

・評論家の隠れ家

神戸・須磨の海で遠投カゴ釣り、紀州釣りを楽しんでいらっしゃる評論家さんのブログです。
ウキの自作、釣り具の改良など単に釣りをするだけにとどまらず非常に研究工夫を重ねていらっしゃいます。

管理人:めんだこ



静岡某所にて紀州釣りをやっています。 釣り以外にも日々の出来事を ざっくばらんに綴っております。 宜しくお願い致します。

サイト内検索