せせらぎの街 三島を散策 Part 2

こんばんわ めんだこです。

 

2017年7月21日(土)、静岡県三島市に行ってきました。
三島市は街中に澄んだ清流が流れ、散歩道も整備された非常に素晴らしい場所なんです。

実は5月に一度、三島市内を散策しています。
その時の記事→せせらぎの街 三島を散策

前回、時間の関係で訪れることができなかった三島楽寿園。

今日は楽寿園を中心に前回行けなかった場所を散策することにしました。

 

始めに三島大社へ参拝。境内でタマムシ発見!

楽寿園に向かう前にまず三島大社へ参拝することにしました。

三島大社

 

参拝を済ませて境内を歩いていると、サクラの木に緑色の虫が飛んでいくのが見えました。
「もしや!」と思い追いかけるとやっぱり、タマムシでした。

タマムシ

 

今まで標本や図鑑、ネット画像でその姿は知っていました。
しかし生きているタマムシを見るのはこれが初めてです。

わたしは昔から昆虫は好きで、思わぬ発見に興奮してしまい写真だけでなく動画も撮ってしまいました。

 

 三島楽寿園へ

タマムシも見ることができていい気分です♪。
そろそろ楽寿園に向かいましょう。

三島市内はあちこちに澄んだ小川が流れてます。
この日もかなり気温が高かったのですが、たくさんの小川のせいでしょうか、
それほど暑さを感じません。

楽寿園近くの川にはカモがたくさん泳いでいました。
涼し気でいいですね。

カモ

 

楽寿園到着

三島楽寿園 入口

楽寿園入口に来ました。
三島大社からは歩いて10分ぐらいでしょうか。

受付で入場料300円を払い、園内に入ります。

園内は緑がおおくちょっと薄暗い感じ。

楽寿園 園内01

あまり下調べしないで来たので、てっきり日本庭園のような場所なのかと思ってましたが違いました。

園内を進んでいくとこんなものが。

メリーゴーランド

メリーゴーランド発見。

なんかいきなり遊園地になっちゃいました。
メリーゴーランド以外にも子供用の小さな列車や遊具がたくさん。

 

ピカチュウもいます。
園内の遊具はどれも一回100円のようです。

 

遊具だけでなく動物も飼育されてました。
こちらはシマリス
シマリス

 

アルパカもいました。
なんか若干イメージ違うなと思ったら毛が刈られているからか?
夏だからですかね?
アルパカ

もっとよく見ようと近づこうとしたのですが、手前の注意書きをみてやめました。
ツバかけられたらかなわんし。

他にもカピパラやポニー、うさぎなどかなりの数の動物がいました。

さらにはこんなものも展示されてました。
蒸気機関車

この蒸気機関車、運転席の中も見学することができます。
遊園地に動物園となんでもアリです。楽寿園。

 

楽寿園 小浜池

さて、楽寿園で有名なのが小浜池。
富士山の湧水によってできたこの池ですが、近年は渇水のために池の水がないことが多いそうです。

この日も池に水はなく干上がった状態でした。

小浜池

小浜池 看板

いつか満水状態の池を見てみたいです。
最後に小浜池を観て楽寿園を後にしました。

 

メロンパンを買いに行く。

楽寿園を散策したあと、メロンパンを買いに行きました。

行先は「Melon de melon三島広小路店」。

Melon de melon三島広小路店

 

以前三島に来た時もここでメロンパンを買ったのですが非常にオイシイです。

特にプレーンがオススメ。
バターの匂いが香ばしく外はカリッと、中はしっとりの最高のメロンパンです。
この日もプレーンを4つお買い上げしました。

メロンパン
家に帰ってさっそく1個食べちゃいました。プレーン超オススメなので、メロンパン好きな方は買って損はないです。

 

 

散策の最後に三島梅花藻の里へ

ここも前回見に行けなかった場所です。

大通り沿いにあるこじんまりとした場所ですがキレイな水の中、梅花藻(バイカモ)がたくさん生えてます。

小さいながらも落ち着きのあるいいところです。

 

ちょうど梅花藻が白い花をつけていました。

三島梅花藻 花

しばらく見ていると、カワセミが奥の木から飛んでいくのが見えました。
これだけ水のきれいな場所だとカワセミがいても不思議ではないですね。

ここを最後に帰路に着きました。

 

あとがき

前回も感じましたが三島は非常にいいところです。
街の雰囲気もそうだし、老後は三島で暮らしてみたい・・・なんて思っちゃいました。

今回訪れた楽寿園ですが、300円で子供から大人まで楽しめる、何でもアリのアミューズメントパークです。
三島に行くことがあればぜひ、足を運んでみてください。

まだまだ三島には素晴らしい場所がありそう。
また散策しに行ってみたいです。

読んでいただきありがとうございました。

 


2 Comments

  1. 前の記事もコメントしたんですがタマムシを見て、ついまたしたくなりました・・・

    タマムシは私も子供のときから憧れでした、実際捕まえたことがあって(小2)、今でも標本としてます。ホント綺麗ですよね(#><#)
    境内で見れたのは神様のおかげだと思います(^^#)

    1. 記事読んでいただきありがとうございます!
      子供のころ、図鑑で初めて見た時からいつか捕まえたいと思っていました。
      思いがけず生きている姿を記録に残せて感動しました。

      捕まえたものを大切に標本にされているんですね!
      いいですよね~タマムシ。

しろボーイ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください