Skip to content

めんだこ日記

Menu
  • ホーム
  • サイトマップ
  • イラスト集
  • 動画ギャラリー
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
めんだこ日記 > 2021年 > 12月

月: 2021年12月

2021年12月18・19日 初めてのタナゴ釣りといつもの紀州釣り

2021年12月30日 / めんだこ / 6 Comments

こんばんは、めんだこです。   12月18日、いつもコメントを下さる、ブログ「今日も小物釣り」のきもぱんさん、おなじくブログ「異端系アングラー釣行記」のまーさんのお二人と静岡市内某所へタナゴ釣りに行ってきました…

  • Tweet

2021年12月12日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 ボラの国から ‘21冬

2021年12月18日 / めんだこ / 10 Comments

こんばんは、めんだこです。   12月に入り寒さがよりいっそう身に染みる季節になってしまいました。 寒いし、釣れないし、日も短いのでおのずと釣りする時間も短くなるしでこの時期は苦手です。 ここ何回かの釣行ではチ…

  • Tweet

2021年11月28日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 ヘダイ祭り2021

2021年12月4日 / めんだこ / 6 Comments

こんばんは、めんだこです。   今年も早いもので残すところあと1ヶ月となりました。 気温もグッと下がり早朝のダンゴ作りが辛いですが週末は用宗港に紀州釣りへ・・・。 11月28日(日)、先日作った「めんだこウキ」…

  • Tweet

サイト内検索

カテゴリー

2021年12月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月   1月 »

よく読まれている記事

  • 失敗しない! 紀州釣りのウキ選び【2018年5月15日 追記】失敗しない! 紀州釣りのウキ選び【2018年5月15日 追記】 (4)
  • 釣果向上につながるか! アミノ酸効果を検証釣果向上につながるか! アミノ酸効果を検証 (4)
  • 水中での色の見え方について~どんな色が目立つのか~水中での色の見え方について~どんな色が目立つのか~ (4)
  • 紫外線で発光! 蛍光オキアミ作りに挑戦紫外線で発光! 蛍光オキアミ作りに挑戦 (3)
  • 2019年1月3日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 今年の初釣り2019年1月3日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 今年の初釣り (2)
  • 2021年1月11日 サビキ釣り釣行記 静岡県用宗港 イワシだイワシ2021年1月11日 サビキ釣り釣行記 静岡県用宗港 イワシだイワシ (2)
  • 紀州釣りの竿について紀州釣りの竿について (1)
  • ダンゴの投点についてダンゴの投点について (1)
  • 焼津市内で懐かしい味のケーキに出会いました。焼津市内で懐かしい味のケーキに出会いました。 (1)
  • 街中のオアシス 静岡駿府城公園 紅葉山庭園街中のオアシス 静岡駿府城公園 紅葉山庭園 (1)

サイトイメージイラスト 2018夏ver公開しました!

釣りガール:都里このみ

その他のイラストはイラスト集ページに移動しました。

おすすめサイト


・ボートで釣りがしたい in宮崎

宮崎の海でボートでの釣りを楽しんでいる、しろボーイさんのブログです。

ボートの釣りはどんなものなのか、自分も始めてみたいと思っている方は必見です!

釣り4コマ漫画など、ほんわかしたイラストが和ませてくれますよ。

釣り以外にも家庭菜園をされています。

 

・今日も小物釣り

静岡市内で小物釣りを楽しんでいらっしゃる、きもぱんさんのブログです。
現在はタナゴ釣りメインすがその造詣は深く、わたしも狙う魚種は違えど釣りに対する真摯な姿勢はいつも勉強させて頂いております。

 

・評論家の隠れ家

神戸・須磨の海で遠投カゴ釣り、紀州釣りを楽しんでいらっしゃる評論家さんのブログです。
ウキの自作、釣り具の改良など単に釣りをするだけにとどまらず非常に研究工夫を重ねていらっしゃいます。

管理人:めんだこ



静岡某所にて紀州釣りをやっています。 釣り以外にも日々の出来事を ざっくばらんに綴っております。 宜しくお願い致します。

サイト内検索