Skip to content

めんだこ日記

Menu
  • ホーム
  • サイトマップ
  • イラスト集
  • 動画ギャラリー
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
めんだこ日記 > 野鳥

タグ: 野鳥

2023年4月9日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 記録更新と平均サイズ

2023年4月17日 / めんだこ / 2 Comments

こんばんは、めんだこです。   4月9日(日)は毎週末のお楽しみ、ダンゴをひたすら握って放り投げる簡単なお仕事へ行って参りました。 聞くところによれば近隣の焼津、清水もそれほどチヌは釣れていないようです。 どう…

  • Tweet

紀州釣り最強のエサはスーパーのバナメイエビかも知れず

2023年4月4日 / めんだこ / 4 Comments

こんばんは、めんだこです。   最近、とっても良いエサを見つけました。 これです。 「何だ、バナメイじゃないか」 どこのスーパにも置いてある、ありふれたエビで魚の食いもそれほど良いとは言えません。 その分エサ持…

  • Tweet

2022年8月11~15日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 パッとしない夏休み

2022年8月22日 / めんだこ / 2 Comments

こんばんは、めんだこです。   今年の盆休み、みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。 わたしは8月11~15日までの5日間でした。 寂しい限りですが今年もどこかに出かける予定はなく、やることも無いので連休中は…

  • Tweet

2022年7月17・18日 紀州釣り釣行記 静岡県焼津・用宗港 サナギが良い感じでした

2022年7月23日 / めんだこ / 8 Comments

こんばんは、めんだこです。   2022年7月17・18日の両日、毎週恒例の紀州釣りに行ってきました。 17日は約半年ぶりの焼津港。 冬のノッコミ時期に行って撃沈して以来、足が遠ざかっていました。 ここ数週間、…

  • Tweet

2022年6月26日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 外道のほうがサイズが良い件

2022年7月2日 / めんだこ / 5 Comments

こんばんは、めんだこです。   わたしの住む静岡も梅雨が明けました。 たった13日間という過去最短での梅雨明け。 まだ6月だというのに既にセミの声がちらほら聞こえております。 今年も暑い夏になりそうです。 さて…

  • Tweet

釣り糸・仕掛けの放置がもたらすもの

2022年4月6日 / めんだこ / 4 Comments

こんばんは、めんだこです。   先日釣りに行ったとき、釣り場近くのトイレ入口にこんな貼り紙がありました。   以下、掲示内容の全文です。   「10月1日(金)港付近でこの猫を保護しました。…

  • Tweet

2022年3月19~21日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 三連休でしたが・・・

2022年4月2日 / めんだこ / 5 Comments

こんばんは、めんだこです。   悲しいことに、ただいま連敗記録を絶賛更新中です。 3月19~21日の三連休も特に問題なく、記録を伸ばすことが出来ました。 せっかくの連休なので少しでも釣れる可能性が高い清水、もし…

  • Tweet

紀州釣り釣行記 静岡県用宗・清水・焼津港 年末年始も紀州釣り

2022年1月8日 / めんだこ / 6 Comments

こんばんは、めんだこです。   新年明けましておめでとうございます。 2022年もどうかよろしくお願い致します。 正月休みも終わってしまいましたが、皆さまはどのように過ごされたでしょうか? 思い返せばわたしの場…

  • Tweet

2021年12月18・19日 初めてのタナゴ釣りといつもの紀州釣り

2021年12月30日 / めんだこ / 6 Comments

こんばんは、めんだこです。   12月18日、いつもコメントを下さる、ブログ「今日も小物釣り」のきもぱんさん、おなじくブログ「異端系アングラー釣行記」のまーさんのお二人と静岡市内某所へタナゴ釣りに行ってきました…

  • Tweet

2021年8月13・17日 紀州釣り釣行記 静岡県用宗港 雨続きの連休釣行

2021年8月21日 / めんだこ / 6 Comments

こんばんは、めんだこです。   お盆休み、皆様はどのように過ごされたでしょうか。 連休中、静岡はひたすら雨ばかり降るさえない天気が続いておりました。 時節柄、あまり出歩かず家にこもっているのが正しいあり方なので…

  • Tweet

投稿ナビゲーション

1 2 Next »

サイト内検索

カテゴリー

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

よく読まれている記事

  • 【PCゲーム】Fishing Planet CALIFORNIA SAN JOAQUIN DELTA編 お金の稼ぎ方【2018.3.20 追記】【PCゲーム】Fishing Planet CALIFORNIA SAN JOAQUIN DELTA編… (2)
  • 水中での色の見え方について~どんな色が目立つのか~水中での色の見え方について~どんな色が目立つのか~ (2)
  • 紫外線で発光! 蛍光オキアミ作りに挑戦紫外線で発光! 蛍光オキアミ作りに挑戦 (2)
  • 紀州釣りの竿について紀州釣りの竿について (1)
  • ウキ作りにあると便利! プロクソン ミニ・ウッドレースウキ作りにあると便利! プロクソン ミニ・ウッドレース (1)
  • 失敗しない! 紀州釣りのウキ選び【2018年5月15日 追記】失敗しない! 紀州釣りのウキ選び【2018年5月15日 追記】 (1)
  • 見やすさを各段にUPさせる! ウキの色の重要性見やすさを各段にUPさせる! ウキの色の重要性 (1)
  • パン粉釣法 水中のメジナを撮ってみました。パン粉釣法 水中のメジナを撮ってみました。 (1)
  • わたしが紀州釣りをするようになったキッカケわたしが紀州釣りをするようになったキッカケ (1)
  • 自作ウキで釣りに行こう! ウキ作り動画第2回 おゆまるでウキの型取り自作ウキで釣りに行こう! ウキ作り動画第2回 おゆまるでウキの型取り (1)

サイトイメージイラスト 2018夏ver公開しました!

釣りガール:都里このみ

その他のイラストはイラスト集ページに移動しました。

おすすめサイト


・ボートで釣りがしたい in宮崎

宮崎の海でボートでの釣りを楽しんでいる、しろボーイさんのブログです。

ボートの釣りはどんなものなのか、自分も始めてみたいと思っている方は必見です!

釣り4コマ漫画など、ほんわかしたイラストが和ませてくれますよ。

釣り以外にも家庭菜園をされています。

 

・今日も小物釣り

静岡市内で小物釣りを楽しんでいらっしゃる、きもぱんさんのブログです。
現在はタナゴ釣りメインすがその造詣は深く、わたしも狙う魚種は違えど釣りに対する真摯な姿勢はいつも勉強させて頂いております。

 

・評論家の隠れ家

神戸・須磨の海で遠投カゴ釣り、紀州釣りを楽しんでいらっしゃる評論家さんのブログです。
ウキの自作、釣り具の改良など単に釣りをするだけにとどまらず非常に研究工夫を重ねていらっしゃいます。

管理人:めんだこ



静岡某所にて紀州釣りをやっています。 釣り以外にも日々の出来事を ざっくばらんに綴っております。 宜しくお願い致します。

サイト内検索