こんばんわ めんだこです。
2017年8月6日(日)、今日もホームグラウンドで紀州釣りです。
先週はほとんどアタリもなく、かなり厳しい釣りだったのでそうならないよう頑張って行きたいと思います。
目次
朝4時50分、釣り場到着
今日も朝は誰もいない貸し切り状態です。
見たところ風波もなく非常に穏やかに見えますが、潮の流れが早く写真の右から左にかなりの速度で流れています。
この場合、ウキを使った紀州釣りよりもウキ無しのダンゴブッコミのほうが有利なのですが「そのうち流れもおさまるだろう」と予想しそれまではいつも通りの釣り方で我慢することにしました。
朝5時、準備開始
釣り前日にこんなものを買ってきました。
「マルキュー・チヌグルメ」「バーディスペシャル」
チヌグルメは釣り仲間の方がダンゴに混ぜているのを教えてもらったのですがニオイがかなり強く釣れそうな感じを受けたのと、値段が安い(近所の釣具店で370円)のでいつも混ぜているサナギ粉代わりになるかと購入。
バーディスペシャルは押しムギの代用品として近所のホームセンターで買いました。
パッケージのイラストからニワトリのエサのようです。
原材料を見るとトウモロコシとマイロ(モロコシの実、飼料穀物として使用される)が主原料。
それ以外にもペレットのようなものも入ってました。
この鳥のエサも釣り仲間の方から教えてらいました。
これを混ぜたダンゴで釣ったチヌの腹の中は、鳥のエサでパンパンだったそうです。
それでは本日のダンゴレシピ
ヌカ:砂:集魚剤(チヌグルメ):バーディスペシャル=5:3:1:1
これにアミエビ1ブロックを混ぜました。
釣り場の海底を探ってみる
いつもはかなり適当に釣り座を選んでいるのですが今日は海底の地形変化を探ってみようとこんなものを持参しました。
近所の釣具店で購入したちょい投げセット(リール付き1500円)。
これに15号のオモリをつけて海底を引きずってみます。
この釣り場は手前4mくらいはゴロゴロと岩が転がっていますがその先は砂地のようです。
何箇所か探ってみたところ、砂地の先、岸から10mくらいにゴロゴロ岩らしきものが沈んでいる箇所があることを発見。
その岩の手前を今日のポイントに設定することにしました。
朝5時40分 釣り開始
この時点ではまだ潮が早く、ダンゴが割れるとあっという間にウキが流されていきます。
これでは魚が食いつく暇がありません
ポイントの水深は5m程。
ウキ下を水深+1ヒロ半にし、さらにハリスにB負荷のガン玉をつけて付けエサが一気に流されないようにしました。
ダンゴもすぐに割れるように握り加減で調整しますがあまりの早さに対処するにも限度があります。
結局8時頃まで流れの早い状態が続きこの間に釣れたのはウグイが一匹のみ。
朝8時過ぎ、ようやく一匹目
ようやく流れが収まり始めたころにダンゴを突つくアタリがでるようになりました。
まず釣れたのがキタマクラ
この3分後に待望の一匹目が!
サイズは手の平ちょうどですがとりあえずボーズがなくなったので一安心。
その後も反応はあるのですが、なかなか針掛かりしません。
どうも食い渋っているようなのでウキも感度重視の浮力小さめのものに変えました。
ハワセ幅もさらに大きくとり、エサに食いついたときに抵抗を感じさせないように心がけました。
それが功を奏したのかタイらしきアタリが来ました。
完全に沈んでウキが見えなくなるまで待ってから合わせて本日2匹目ゲット!
先ほどよりも若干サイズアップしました。
大きさの割にずいぶん体高のある魚です。
その後も似たようなサイズがぽつぽつと釣れて午前中の釣果は5匹。
午後13時過ぎ、本日最大サイズ
怪しいアタリはなるべく合わせないようにしますが見極めが難しい。
完全に持っていくアタリ以外は合わせないようにしますがそれでも何匹かボラを掛けてしまいました。
ボラが寄り始めてからしばらくして、ゆっくりとウキが沈んでいきました。
合わせると魚が一気に沖に突っ走ります。
「またボラか・・・」と適当にやっていたのですが浮いてきた姿をみると平べったい。
タイだと分かってからは真剣にやり取りし無事タモ入れ成功。
ただ相当カカリが浅かったのか網に入れた瞬間針が外れました。
危ないところでした。
サイズは35cm。
午前中釣れていた魚から一気にサイズアップです。
ただ14時過ぎから猛烈な横風が吹くようになりました。
魚の反応はあるのですが細かいアタリが全く取れません。
夕方になれば収まるだろうと粘りますがその後も風の強さは変わらず。
18時に納竿しました。
あとがき
午後は風が吹き始めてからは思うような釣りもできず、魚をあげることはできませんでしたが楽しく一日を過ごせました。
最終釣果は6匹。
現在台風が近づいており海も荒れていますが、台風一過の今週末は今日以上の釣果が期待できると思っています。
次回も楽しい釣りができるように頑張ります。
読んでいただきありがとうございました。