こんばんは めんだこです
2018年4月28日(土)、静岡県用宗港に行ってきました。
今年になって初めてのホームグラウンド釣行です。
何か月ぶりでしょうか。
聞くところによると用宗港もあまり釣れていないようですが、わたしの腕ではどこ行っても釣果は似たようなものですから家から一番近いこの港にしばらく通うことにしました。
今日は様子見ということで、チヌは無理だとしても何か釣れてくれればそれで満足です。
目次
朝5時19分 釣り場到着・準備
到着すると既に釣り仲間のMさんが準備していました。
ちょうど角のポイントが空いていたのでそこに入らせていただきわたしも準備開始。
準備しているとアオサギもお出迎え。
ここではハトよりもサギが良く寄ってきます。
本日のフィールド状況
天候:晴れ
気温:最高23℃ 最低13℃
風向:南の風3~4m
潮汐:中潮 満潮4:32、16:57 干潮10:46
水温:不明
本日のダンゴレシピ(カップ杯数)
・ヌカ:10
・砂 :5
・鶏のエサ(バーディースペシャル):2
・オキアミ:状況にあわせて添加
・アミエビ:1ブロック
持参した付けエサはオキアミ、加工バナメイエビです。
さて、どうなりますか。
朝5時53分 釣り開始
ここではポイントも近く、遠投の必要もないので手投げでも十分いけます。
しかし今日は杓の練習もかねて15mほどのところを狙ってダンゴを投入しました。
先週破損していた杓についてはカップ部の交換も考えましたがどうやって外すのかよくわからず、結局道糸が挟まってしまう部分を削り取りました。(下の画像の赤丸の部分です。)
数投後にアタリ。
まず一匹目はキタマクラが釣れました。
どうもフグが湧いているようでオキアミだと速攻エサが取られてしまいます。
付けエサをバナメイに変えるとすぐにヒット。
いい引きでしたが今度もフグ。
サイズも30cm近くありました。
アカメフグという名前はつい最近知りました。
トラフグに次ぐ高級魚のようですが調理できないのでリリースです。
続けてまたアカメフグ。
サイズは大幅ダウンの15cm位です。
隣のMさんのほうはウグイが湧いているようで30cmほどのサイズのものが頻繁に釣れています。
このあともわたしはフグのオンパレードでした。
午前10時40分、やっとヘダイ
しばらくフグが続いたのですが10時過ぎたあたりからエサが残り始めるようになったので付けエサをオキアミにチェンジしました。
一度ボラがかかりましたが針外れでバラシ。
その後幸運にもヘダイが食ってきました。
手のひらサイズですが予想外でしたので嬉しい一匹でした。
ハプニング
ヘダイが釣れてからはたまにボラが来るぐらいでアタリが激減。
ついにはエサも取られなくなってきたので水中カメラを沈めて様子をみることにしたのですがここで事故発生です。
いつものように小さめのダンゴをつけて水中カメラを放り投げたのですが、ちょっと目を離したすきに何かかかったのかカメラ竿が海に引きずり込まれました。
突然のことだったので対応できず、沈んでいく竿をただ見ていることしかできません。
ショックでした。
どこに引っ張っていかれたのかも分からないので手の打ちようがありません。
どうしようもないので仕方なく釣りを続けること1時間。
仕掛け回収時に何か引っかかりました。
「もしや」と思いゆっくり引いてくると、沈んだカメラ竿のラインが針に引っかかっています。
本当にラッキーでした。
無事カメラも回収できたのですが引きずり込んだ犯人もまだ針に付いたまま、海から上がってきました。
そんなに大きくもないフグですがものすごい勢いで竿を持って行ったので泳ぐ力はけっこう強いんですね。
てっきりボラが持って行ったのかと思ってました。
これからは海に落とされないよう、しっかりと管理しなければ。
最後はウグイで納竿
時刻も17時になり、ようやく魚の活性が戻ってきたようです。
チョンチョンというダンゴ当たりの後、本アタリ。
30cmほどのウグイが釣れました。
このあともう一匹ウグイを追加したところで本日の釣り終了です。
あとがきとお願い
久しぶりのHG釣行、チヌは釣れませんでしたがいろいろ釣れて楽しめた一日でした。
ところで釣りをしていて気になったのですが、ここ用宗でも釣り糸が足に絡まった鳥を何匹か見かけました。
わたしはオカメインコを飼っているのでこうした鳥をみると心苦しくてたまりません。
なんとかしてあげたいのですがそう簡単に捕まえられるものでもないので結局見ていることしかできないのです。
そこでお願いがあります。
どうか釣り場に釣り糸を放置しないでください。
そしてもし、落ちている釣り糸があったら拾ってあげてください。
ちょっとしたことでこうした野鳥への被害を減らすことができます。
もちろんわたし自身も当然気を付けなければいけません。
どうかこれ以上可哀想な鳥を増やさないよう、協力していただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
それでは、また。
今日は読んでいただきありがとうございました。
HGでの釣行お疲れ様でした。
フグの猛攻はたまりませんよね。
針も切られ、ハリスも痛み、大変です。
カメラまで持っていかれるとは。。。
そのサイズで竿を引っ張れるんですね。驚きです。
引っ張っていく動画が見られるのでしょうか?(笑)
先日、私も紀州釣りを開始しましたが、ミニガシラの猛攻でした(笑)
梅の父さんこんばんは。
本当にフグは勘弁願いたいです。
すぐにハリスがザラザラになるのでその都度針を結び直すのが面倒で・・・。
わたしもまさか竿ごと引きずられるとはビックリしました。
ボラだろうな~と思ってましたがフグだとは。
映像のほうは残念ながらワカメの森でウロウロしているフグの姿が映っていただけでした。
お、紀州釣り再開したんですね!
ガシラですか~、下手したらチヌよりうれしいかも。
美味しいですよね。
昔岡山のほうに住んでいたことがありまして、あのころは夜な夜なガシラ釣りに出かけてました。
静岡のほうは魚影が薄いのか、あまり釣れないので悲しいです(泣)